布。この家の各部屋の入り口には暖簾のような布が垂れ下がってる。
邪魔臭い。
冬はまだいいのだがこの時期にはただ単に風をシャットアウトしてるので、暑くしょうが無い。
とにかく私の部屋だけはこのダサい布はとれと女に承諾させたのだが、お母さんが来る時だけは文句を言われると、勝手にまた布をつける。
理由は風水的な理由だ。
今日も帰ると私の部屋の扉に布が垂れ下がってる。私は布を無造作に地面に引きずり落とし、中の棒を取り出して近くの棚に何度かフルスイングで叩きつけた。
たかだか布を扉に付けたくらいで人生がどうにかなるほど、甘くはない。
2013年5月20日月曜日
2013年5月18日土曜日
2013年5月17日金曜日
2013年5月16日木曜日
2013年5月14日火曜日
2013年5月13日月曜日
2013年5月12日日曜日
2013年5月11日土曜日
母の日、当日。温泉に連れて行く計画。
お母さんは私に悪いのでと、何度も断るが、女がだいぶ強引に決断させる。連れて行かないとあとから陰で何をいわれるかわかったもんじゃないので、あぁ本当に面倒くさい。
私たちは北投温泉へ。私が何度が言ったことがある場所へ。ここは水着着用のルールもなくサウナもあって大分日本に近い。
二時間ほど中でKindleを読みながらじっくり休んでいると、服を着た奴が入ってきた。そいつがこちらを何気なく向いた。裸だった。
あぁ服じゃなくて刺青だったのか。
こっちは日本より確実に刺青への敷居は低い、が、気合の入ったのはたいていヤクザ―黒道だ。
黒道はここでお茶を飲むらしく、休憩スペースに急須とか色々準備していた。
あぁやっぱり台湾人はお茶が好きだ。
お母さんは私に悪いのでと、何度も断るが、女がだいぶ強引に決断させる。連れて行かないとあとから陰で何をいわれるかわかったもんじゃないので、あぁ本当に面倒くさい。
私たちは北投温泉へ。私が何度が言ったことがある場所へ。ここは水着着用のルールもなくサウナもあって大分日本に近い。
二時間ほど中でKindleを読みながらじっくり休んでいると、服を着た奴が入ってきた。そいつがこちらを何気なく向いた。裸だった。
あぁ服じゃなくて刺青だったのか。
こっちは日本より確実に刺青への敷居は低い、が、気合の入ったのはたいていヤクザ―黒道だ。
黒道はここでお茶を飲むらしく、休憩スペースに急須とか色々準備していた。
あぁやっぱり台湾人はお茶が好きだ。
2013年5月7日火曜日
2013年5月6日月曜日
いつも電車にのり会社に通う。
台湾の交通機関は大きく3つ、電車 バス MRTだ。
MRTってのはよくガイドブックだと地下鉄と紹介されてるが、まぁ地下鉄だ。電車よりだいぶ新しい。
綺麗で本数も多く時間も正確で台北市内にいる限りこれにのればどこでもいける。
電車は昔からある、所謂電車だ。こっちは昔より大分ましになったが時間もよく遅れるし、古い車両も多く汚い。
私は電車で通っている。
あるタイプの車両は、ドアをあけるスイッチがなぜか客車についているので、車掌が電車に乗っている。満員電車でもだ。スイッチは右側と左側がわかれているので、満員電車の中を押し分けて車掌はドアを開け、降りて安全確認してまた人を押し込んで電車に乗り込む。
それで朝はだいたい遅れてないので、すごいと思う。
台湾の交通機関は大きく3つ、電車 バス MRTだ。
MRTってのはよくガイドブックだと地下鉄と紹介されてるが、まぁ地下鉄だ。電車よりだいぶ新しい。
綺麗で本数も多く時間も正確で台北市内にいる限りこれにのればどこでもいける。
電車は昔からある、所謂電車だ。こっちは昔より大分ましになったが時間もよく遅れるし、古い車両も多く汚い。
私は電車で通っている。
あるタイプの車両は、ドアをあけるスイッチがなぜか客車についているので、車掌が電車に乗っている。満員電車でもだ。スイッチは右側と左側がわかれているので、満員電車の中を押し分けて車掌はドアを開け、降りて安全確認してまた人を押し込んで電車に乗り込む。
それで朝はだいたい遅れてないので、すごいと思う。
2013年5月5日日曜日
2013年5月4日土曜日
2013年5月3日金曜日
登録:
投稿 (Atom)