二回目の歯医者。母親に歯医者にラオポーの状況を伝えてもらう。
ラオポーの話によると、医者はブツブツ、知らない、とか分からないと言いながら治療をしていたらしい。医者が怒っていたのでかなり雑に治療されたと、ラオポーは怒ってる。
面倒くさい。
2014年10月19日日曜日
歯医者
家に帰ってくるとラオポーが母と歯医者に行ってきたと報告。週明けにいくと行っていたので、土日に母親にラオポーの歯の状態を詳しく教えておくつもりだったのだが、行ってしまったらしい。
ラオポーの話を聞くと案の定、問題発生だ。
ラオポーは台湾で歯の神経を抜いた。その後、まだ処置が残っていたのだが、ラオポーは歯医者が怖くなり、行くのをやめてしまい、治療が途中で止まってしまった。
日本に来る直前、それを思い出し、続きの治療にいったのだが、医者のスケジュールがいっぱいで治療してもらえなかった。ずっと処置をしなかったので細菌がたまっているから日本に行って、根管治療をするようにと台湾の医者から言われていた。
今回、それを伝えきれず、医者はレントゲンを撮って問題ないから、このまま塞ぐことになったらしい。
週明けに行く予定をなぜ、急に変えたのかと、ラオポーと喧嘩になる。くだらない事だが、なんだかんだと大喧嘩に発展、酷く疲れた。
とりあえず、次行く時に母親にまた最近の事と治療の途中であることをキッチリ伝えてもらうことになった。
ラオポーの話を聞くと案の定、問題発生だ。
ラオポーは台湾で歯の神経を抜いた。その後、まだ処置が残っていたのだが、ラオポーは歯医者が怖くなり、行くのをやめてしまい、治療が途中で止まってしまった。
日本に来る直前、それを思い出し、続きの治療にいったのだが、医者のスケジュールがいっぱいで治療してもらえなかった。ずっと処置をしなかったので細菌がたまっているから日本に行って、根管治療をするようにと台湾の医者から言われていた。
今回、それを伝えきれず、医者はレントゲンを撮って問題ないから、このまま塞ぐことになったらしい。
週明けに行く予定をなぜ、急に変えたのかと、ラオポーと喧嘩になる。くだらない事だが、なんだかんだと大喧嘩に発展、酷く疲れた。
とりあえず、次行く時に母親にまた最近の事と治療の途中であることをキッチリ伝えてもらうことになった。
ビザ取得
入国管理局へはラオポーと母親だけで行った。私はバイトへ。
ラオポーは4000円の収入印紙と引き換えに、一年間のビザを手に入れた。その後は区役所に行って、やっと転入届をだせた。これで健康保険にも入れた。
あとはラオポーを歯医者に連れて行けば、当面の目の前にあった問題は大体片がつく。だいたいね。
ラオポーは4000円の収入印紙と引き換えに、一年間のビザを手に入れた。その後は区役所に行って、やっと転入届をだせた。これで健康保険にも入れた。
あとはラオポーを歯医者に連れて行けば、当面の目の前にあった問題は大体片がつく。だいたいね。
入国管理局
家に帰ってくると、ラオポーが見せたいものがると私をすぐに部屋に来るように言い、二階の部屋に上がっていった。
クソッタレ!!名刺は全部、道端に捨てたのに、死ぬほど酔っぱらっていたから、一枚か二枚かばんに残ってたのかもしれない。だが、とくにメッセージが書いたのとか無かったからなんとで誤魔化せるだろうと部屋に入った。
ラオポーは一枚のハガキを私に見せた。入国管理局からのハガキだ。このハガキが来たということはビザの許可が降りたということだ。あとは期日以内にこのハガキを持っていれば、いいだけだ。
やっと一段落だ。一段落だけだが。
クソッタレ!!名刺は全部、道端に捨てたのに、死ぬほど酔っぱらっていたから、一枚か二枚かばんに残ってたのかもしれない。だが、とくにメッセージが書いたのとか無かったからなんとで誤魔化せるだろうと部屋に入った。
ラオポーは一枚のハガキを私に見せた。入国管理局からのハガキだ。このハガキが来たということはビザの許可が降りたということだ。あとは期日以内にこのハガキを持っていれば、いいだけだ。
やっと一段落だ。一段落だけだが。
付箋紙
うちの母は時折、すごくマメになる。
シンガポールの留学生のジャンにラオポーがどう日本語を勉強したらいいか聞いている。新しい教科書を見せてどうのこうのいっている。知らない単語が多くて授業についていけないと言っている。解決策はただひとつ、単語を覚えるしかない。言語を学ぶときは、初期の段階はひたすら地味な努力が必要だ。
ラオポーは基本的に勉強嫌い。なので、ギャーギャー言っている。
それを聞いていた母が、とりあえず身の回りの物からと、家にあるものに片っ端から付箋紙にひらがなと漢字とカタカナを書いて貼りまくった。ここまでさせたのだから覚えなければならないのだが。
それから二週間ほどたったがおぼえているのかどうか。
シンガポールの留学生のジャンにラオポーがどう日本語を勉強したらいいか聞いている。新しい教科書を見せてどうのこうのいっている。知らない単語が多くて授業についていけないと言っている。解決策はただひとつ、単語を覚えるしかない。言語を学ぶときは、初期の段階はひたすら地味な努力が必要だ。
ラオポーは基本的に勉強嫌い。なので、ギャーギャー言っている。
それを聞いていた母が、とりあえず身の回りの物からと、家にあるものに片っ端から付箋紙にひらがなと漢字とカタカナを書いて貼りまくった。ここまでさせたのだから覚えなければならないのだが。
それから二週間ほどたったがおぼえているのかどうか。
お麩
味噌汁にお麩が入っていた。母がシンガポール人の留学生のジャンにお麩はシンガポールにもあるかと聞いた。
ジャンはかなりの世間知らずだ。こと食い物に関してまともな回答を聞いたことがない。中華圏のヤングオタクはこんなものなのかもしれないが。
お麩に関しても、見たこともないという回答。するとラオポーがすかさずこれは、フランス料理のスープとかにはいってる、フランパンの小さいやつだと解説。
ジャンはかなりの世間知らずだ。こと食い物に関してまともな回答を聞いたことがない。中華圏のヤングオタクはこんなものなのかもしれないが。
お麩に関しても、見たこともないという回答。するとラオポーがすかさずこれは、フランス料理のスープとかにはいってる、フランパンの小さいやつだと解説。
2014年10月13日月曜日
餅投げ
近所の神社で餅投げのイベントがあった。台風なのに。
母はラオポーに色々と日本の事を経験させてやりたいので連れて行く。私は台風なので行きたくなかったが、行く羽目に。
雨は降ったり、やんだりだがラオポーには、私が仕事で使っているカッパを着せてやる。ラオポーは恥ずかしがっていたが、脱ぐつもりはないようだ。そして私の斜めがけのボディーバッグを身体の前にかけた。やる気満々だ。(見ず知らずのおばさんにこのアイディアは褒められたらしい)
台風だが神社には100人以上の人間が集まっていた。だが台風の影響で人はいつもの半分くらいだ。私はガキの頃から人の浅ましさを垣間見るこのイベントは嫌いで、始まると冷めてしまい、だいたい何も取らずに帰ってしまう。今回も荷物持ち係と撮影係だ。
糞だるいしまらない神主の挨拶のあと(怪我しても責任は一切取らないという宣言)、餅投げが始まった。餅に群がる人々、雨、太鼓の音。混乱。
遠くからオレンジのカッパのラオポーが翻弄されているのがわかる。五分かそこらで終わった。
ラオポーは七個ほど餅を拾えたらしい。だが日本人の意外な攻撃性にビビっている。まさか見かけ温厚なおばさんが餅ごときにあんな暴力性を発揮するとは思っていなかったらしい。
また一人一際クレイジーなおばさんが近くにいたようだ。普通サイズの餅に混じってたまにビッグサイズの餅が投下される。このビックサイズの争奪戦はかなり危険だ。
ラオポーの近くにもビッグサイズが降ってきた。周りの連中は一気に群がる。その餅にクレイジーおばさんが突撃、餅の上に覆いかぶさり、これは私のだー!と叫んだ。これには周囲の人間もドン引き。ラオポーは心底ビビったらしい。
母はラオポーに色々と日本の事を経験させてやりたいので連れて行く。私は台風なので行きたくなかったが、行く羽目に。
雨は降ったり、やんだりだがラオポーには、私が仕事で使っているカッパを着せてやる。ラオポーは恥ずかしがっていたが、脱ぐつもりはないようだ。そして私の斜めがけのボディーバッグを身体の前にかけた。やる気満々だ。(見ず知らずのおばさんにこのアイディアは褒められたらしい)
台風だが神社には100人以上の人間が集まっていた。だが台風の影響で人はいつもの半分くらいだ。私はガキの頃から人の浅ましさを垣間見るこのイベントは嫌いで、始まると冷めてしまい、だいたい何も取らずに帰ってしまう。今回も荷物持ち係と撮影係だ。
糞だるいしまらない神主の挨拶のあと(怪我しても責任は一切取らないという宣言)、餅投げが始まった。餅に群がる人々、雨、太鼓の音。混乱。
遠くからオレンジのカッパのラオポーが翻弄されているのがわかる。五分かそこらで終わった。
ラオポーは七個ほど餅を拾えたらしい。だが日本人の意外な攻撃性にビビっている。まさか見かけ温厚なおばさんが餅ごときにあんな暴力性を発揮するとは思っていなかったらしい。
また一人一際クレイジーなおばさんが近くにいたようだ。普通サイズの餅に混じってたまにビッグサイズの餅が投下される。このビックサイズの争奪戦はかなり危険だ。
ラオポーの近くにもビッグサイズが降ってきた。周りの連中は一気に群がる。その餅にクレイジーおばさんが突撃、餅の上に覆いかぶさり、これは私のだー!と叫んだ。これには周囲の人間もドン引き。ラオポーは心底ビビったらしい。
2014年10月8日水曜日
また、入国管理局
残り二ヶ月。ラオポーが日本に滞在できる期間だ。仕事もすぐに見つかりそうにないので、バイト先の会社に在職証明書をもらえないか聞いたらすぐにくれた。
これに両親の年金の金額をつけて再申請することにした。ラオポーを最低限、養っていくには十分な証明だろう。たぶん。
バイトを休み、ラオポーと一緒に入国管理局へ。30分位ならび、再申請。2週間から一ヶ月で審査が終わる。
これに両親の年金の金額をつけて再申請することにした。ラオポーを最低限、養っていくには十分な証明だろう。たぶん。
バイトを休み、ラオポーと一緒に入国管理局へ。30分位ならび、再申請。2週間から一ヶ月で審査が終わる。
2014年9月25日木曜日
日本語教室
9月に入り色々と動き始めた。
ラオポーは日本語教室に通い始めることになった。ボランティアがやってるほぼタダ同然の週に一回の教室だ。名古屋じゃ結構そんな日本語教室が多くあり、ラオポーは週に二回別々の教室通うことになった。
今日は母に連れられて、教室に行った。とりあえず一番初級のクラスにはいったが、流石に簡単過ぎるらしい。それで次の週に一個上のレベルのクラスに入ることになった。
クラスには中国人二人、タイ人、インドネシア人、オーストラリア人なんかがいるらしい。
中国人はふたりとも女でアラフォーくらいの年代。だが一人は貧乏、一人は金持ち。金持ちは、貧乏を馬鹿にしてる感じで話掛けもしない感じ。貧乏人の田舎者と小成金じゃ話が合わないんだろう。笑えるね。
金持ちは3年位日本に住んでるが、日本語は初心者レベル。中国語が通じて、話も合うと思ったのかラオポーを授業後にさそって、デパートに一緒に行った。そこでラオポーに私はとにかくブランドが大好きで大好きで堪らない、という話をした。だが、大好きなシャネルやルイ・ビトンが有名なのは知ってるが、どこの国のブランドなのかは一切知らないらしい。そこでラオポーが教えてやったと呆れ顔。
台湾人の一般的な中国人に対するイメージは、マナーをしらない田舎者の貧乏人か成金。そして巻き舌気味の中国人の訛りを徹底的に馬鹿にしてる。
ラオポーも帰ってきてから、私に彼女らの話し方を真似して散々バカにして、さらにLINEで台湾の友達に電話で真似してバカにしていた。
とは言え、お互いLINEのID何かを教えあって、一応友達にはなったらしい。
ラオポーは日本語教室に通い始めることになった。ボランティアがやってるほぼタダ同然の週に一回の教室だ。名古屋じゃ結構そんな日本語教室が多くあり、ラオポーは週に二回別々の教室通うことになった。
今日は母に連れられて、教室に行った。とりあえず一番初級のクラスにはいったが、流石に簡単過ぎるらしい。それで次の週に一個上のレベルのクラスに入ることになった。
クラスには中国人二人、タイ人、インドネシア人、オーストラリア人なんかがいるらしい。
中国人はふたりとも女でアラフォーくらいの年代。だが一人は貧乏、一人は金持ち。金持ちは、貧乏を馬鹿にしてる感じで話掛けもしない感じ。貧乏人の田舎者と小成金じゃ話が合わないんだろう。笑えるね。
金持ちは3年位日本に住んでるが、日本語は初心者レベル。中国語が通じて、話も合うと思ったのかラオポーを授業後にさそって、デパートに一緒に行った。そこでラオポーに私はとにかくブランドが大好きで大好きで堪らない、という話をした。だが、大好きなシャネルやルイ・ビトンが有名なのは知ってるが、どこの国のブランドなのかは一切知らないらしい。そこでラオポーが教えてやったと呆れ顔。
台湾人の一般的な中国人に対するイメージは、マナーをしらない田舎者の貧乏人か成金。そして巻き舌気味の中国人の訛りを徹底的に馬鹿にしてる。
ラオポーも帰ってきてから、私に彼女らの話し方を真似して散々バカにして、さらにLINEで台湾の友達に電話で真似してバカにしていた。
とは言え、お互いLINEのID何かを教えあって、一応友達にはなったらしい。
留学生 来たる
うちの母はボランティア好きで、色々やってる。その内の一つに留学生のホームステイがある。近所の大学の短期留学をしてる留学生を受け入れている。
そして9月からまた新しい留学生がやって来る。事前に来た資料によると22歳のシンガポール人の男だ。
私がバイトでクタクタになって帰ってくると、母とラオポーが中部国際空港に迎えに行くという。ラオポーが一緒に行くというので、死んでも嫌だと断る。クタクタだ。
資料を見てオタクっぽいやつだなぁと思っていたが、やって来たのはやっぱりアニメ好きのオタクだった。
これでいえのなかで、さらに中国語が飛び交うことになる。実際にそうなったが。
そして9月からまた新しい留学生がやって来る。事前に来た資料によると22歳のシンガポール人の男だ。
私がバイトでクタクタになって帰ってくると、母とラオポーが中部国際空港に迎えに行くという。ラオポーが一緒に行くというので、死んでも嫌だと断る。クタクタだ。
資料を見てオタクっぽいやつだなぁと思っていたが、やって来たのはやっぱりアニメ好きのオタクだった。
これでいえのなかで、さらに中国語が飛び交うことになる。実際にそうなったが。
2014年9月15日月曜日
朝
バイトを始めた。5時に起き、母親が作った弁当を持ち、工事現場で土方をやる。母親の弁当など高校以来。
ラオポーは朝がとっても弱いので、起きることなど不可能。私が出かけるときも、勿論寝ている。
7時半か8時くらいに起きだし、一日掃除したり、日本語の勉強をしたり、YouTubeみたりしてすごしているらしい。
ラオポーは朝がとっても弱いので、起きることなど不可能。私が出かけるときも、勿論寝ている。
7時半か8時くらいに起きだし、一日掃除したり、日本語の勉強をしたり、YouTubeみたりしてすごしているらしい。
2014年8月31日日曜日
仕事探し
脈がありそうな面接だったが、妙に引き伸ばされ、イラついている。
不採用なら不採用とさっさと教えてくれればいいのに。
イラついているとラオポーは、妙に優しく私のマッサージを始めた。そして小さな変な会社だから不採用の方が良いよと笑って、私にへばりついてしばらく離れなかった。
それで私も落ち着いた。それでとりあえずバイトでも探して、ラオポーのビザ書換えの再申請だけでもできるようにすることにした。
不採用なら不採用とさっさと教えてくれればいいのに。
イラついているとラオポーは、妙に優しく私のマッサージを始めた。そして小さな変な会社だから不採用の方が良いよと笑って、私にへばりついてしばらく離れなかった。
それで私も落ち着いた。それでとりあえずバイトでも探して、ラオポーのビザ書換えの再申請だけでもできるようにすることにした。
家の家庭は留学生を定期的にホームステイさせている。私が帰ってきた時も韓国の女の子が留学していた。
9月からシンガポールの男の子がホームステイにくる。事前に履歴書というか本人が書いた資料が来るのだが、英語で書かれていた。ラオポーはそれを見て、自分より日本語は出来ないようだと思っていた。
今日、母親宛にその留学生からEmailが届いた。長文の日本語で、内容は挨拶や飛行機の時間などだった。そのEmailを見てチンプンカンプンのラオポーは愕然。ちょっと上から目線くらいのつもりだったので慌てている。慌てる必要は全くないのだが。
9月からシンガポールの男の子がホームステイにくる。事前に履歴書というか本人が書いた資料が来るのだが、英語で書かれていた。ラオポーはそれを見て、自分より日本語は出来ないようだと思っていた。
今日、母親宛にその留学生からEmailが届いた。長文の日本語で、内容は挨拶や飛行機の時間などだった。そのEmailを見てチンプンカンプンのラオポーは愕然。ちょっと上から目線くらいのつもりだったので慌てている。慌てる必要は全くないのだが。
2014年8月22日金曜日
入国管理局 みたび
入国管理局へドライブ。三度目だ。ラオポーと母親も一緒。
入国管理局に何か問い合わせるときは、電話するより、直接行く方が良い。何回か色々と電話で問い合わせたことがあるが、その度に間違っていたり、要領を得ないやりとりで時間を浪費した。直接行くと何故かスッキリ解決する。担当者との巡り合わせ、単なる運なんだろうが、とにかく、名古屋入国管理局へ。
私は、この申請がダメでもう一度国外へ出てやり直せと言われたら、面倒くさすぎてゲロを吐き散らしそうだ。イラついている。
1階に窓口があり、ここで何をしに来たか伝えると、どの窓口に何を持っていけば良いか教えてくれる。この受付にいるのは、ほとんど外国人の職員だ。
私が申請が不許可になったので来たと伝えると、この相談も仕込み書を書いて二階の1番にいけと言われた。
二階はクソ広いカウンターに各種申請の受付、そとには大繁盛のローソン、ローソンの中の証明写真機は二台あり、両方に人が並んでいる。
相談の受付には、外国人たちが下手くそな日本語で色々と相談してる。しばらく待たされる。私はイラツイていたが、ラオポーはのんきなもんだ。私にあの女を見て!!整形の化け物よ!!と耳打ちする。こんな時になんだと見たら、何ってこった、あの鼻はマイケル・ジャクソンじゃねぇか!
順番が来て、不許可の理由を尋ねると、私が無職なのがまずいという。何か職を見つけて、在職証明書と両親と住んでいるので、両親の所得がわかるものをつけて、再申請すれば問題無いという。
理由が一点だけだったので、なんとかなりそうだ。不許可の書類にはもう一個理由がありそうだったので心配していたが。なんとかなる状況だ。
再申請の書類をもらい、家に帰る。
2014年8月16日土曜日
入国管理局
母の実家から帰る。ラオポーは婆ちゃんの畑からネギと土を貰ってきた、家の庭に植えるつもりだ。
また4時間のドライブを経て家に帰ると、入国管理局から郵便物が届いているらしい、どうやら私本人でないと受け取れないらしい。
私は自転車に乗ると郵便局へ。自転車に乗りながらふと思いだす、受付のねぇちゃんは確か審査が終われば、取りに来いというハガキを送ると言っていた。ハガキなら私の家のポストに放り込んでくれる筈だ。
これは嫌な予感がすると思いながら、郵便局へ到着。郵便物は封書だ、くそったれ。受け取ってすぐに風を開ける、紙が二枚。
一枚目には通知書と書いてある、その下に審査の結果、申請は不許可と書いてある。理由は私の扶、養能力に疑問があると書いてある、確かに無職なので文句は言えない。
家に帰って報告。中国語の文書も入っていたのでラオポーに見せる。再申請はできるのでなんとかなるだろう、多分。という感じだ。
親父は結婚して、親とも同居してるんだから問題ないだろうと、ちょっとキレ気味だ。明日、入国管理局に相談しにいくことになった。
牛乳
朝起きると、何もやることがない。なのでラオポーが好きな牛乳を買いに行くことにする。牧成舎というこのあたりの有名な会社があり、そこの白の命という瓶入りの牛乳がメタクソ美味い、らしい。私は牛乳が嫌いなので飲まないのでしらない、が飲んだ人間はみんな美味いと言っている。
町中まで行って、売店を探す、だがみつからない。人に聞くと売店の方はやめたらしい。工場がすぐ近くにあるので、工場へ。工場には直売店が併設されている。
牛乳を注文する、売店のおばちゃんはすごい丁寧で親切だ、冷蔵庫の中に在庫があるのにわざわざ工場に出来たてを取りに行ってくれた。
ついでに一個20円の傷物のヨーグルトを20個位買う。もとは90円だ。こいつは食ったがかなり美味い。
母がソフトクリームも売ってるのを見つけた。ラオポーにきくと高いのでいらないという。350円だ。母がせっかくhなので一個だけ注文。ラオポーが口に入れると表情が変わった。私が洒落でバクバクと食うと本気で切れた。
登録:
投稿 (Atom)